こんにちは。「きものうた」管理人のうた(@kimonouta)です♪
寒い日が続きますが、そろそろ今年も春が近づいている模様。春は卒業式の季節ですよね。
そして、春と言えば卒業式。
卒業式の袴ってとっても素敵ですよね。
私も学生時代、卒業式に袴を着たなぁーーとしみじみ思い出します。袴って卒業式のイメージですが、今の時代すごく可愛くて個性的な袴がたくさん出ているのをご存知でしょうか。
今回は、個性的な袴がレンタルができる「ふりふ」さんの超絶可愛い袴をご紹介したいと思います!
「ふりふ」のレンタル袴が可愛すぎる♡
私が今注目しているレンタル袴は「ふりふ」さん!!!!
今どきの、すんごーーーい可愛い袴の購入やレンタルができるんです。

画像参照:https://mgos.jp/index.html
見て!これ↑全部レンタル可能の袴なのです♪
ふりふが支持される理由は、なんてったって

のですっっ!!
「ふりふ」は色とりどりの個性的で可愛らしい袴が勢ぞろい。
しかも、「ふりふ」を取り扱いしているMGOS【ミマツグループオンラインストア】
は、こういった卒業式の袴だけでなく、冠婚葬祭の着物・パーティードレス・喪服・・など、様々なシーンのお洋服を取り扱っている大手オンラインストアなのです。
>>MIMATSU GLOUP ONLINE STORE はコチラ<<
「ふりふ」の袴がおすすめな理由
さて、ここからはふりふの袴のおすすめポイントをご紹介したいと思います。
理由はシンプルです。
- カラフルで個性的
- 種類が豊富
- デザインや柄が人と差がつく
- とにかく可愛い
人生一度限りの卒業式。誰だって思い出に残る素敵な一日にしたい!お気に入りの袴で卒業式に参加したい!お友達と可愛く写真撮影したい!と思いますよね。
そんなときは、ふりふの袴を着るだけで一気に華やかに着飾れちゃいます。
そして、袴に対するよくある意見で多いのが、、、
といったように、袴のイメージは
- 大正時代の古めかしい印象
- 購入は高くて無理だから、レンタルにしたら可愛いのがなさそう
といったようなことを思ってる方が多いんですよね。
しかーし!何度も言いますが、ふりふのレンタル袴は違いますっ!!!!

ということで、
超絶可愛すぎるふりふの袴コレクションをご紹介したいと思います。
全てが可愛すぎる♡「ふりふ」の袴コレクション
ここからはデザインや目的別でご紹介していきたいと思います♡
※こちらは 2020年2月/3月卒業式用 袴レンタル商品 のご紹介になります※
カラフルで可愛いデザインが好きな方
縁起の良い「七宝文様」がモチーフ。古典的な多配色で彩った袴。
七宝は葉のようにも映り、花との相性もいいので、花の小物をセレクトするとより味のある着こなしを楽しむことができます♪
古典的なイメージのある矢羽根柄を、カラフルなカラーリングでポップにな印象に。
花柄に苦手意識がある方でもセレクトしやすい柄行きです。
メリハリのある配色なので、着映えすること間違いなし!
水彩画のようにぼかしのある梅柄。見た目もやわらかな優しい印象に。
ふりふ定番の椿が一面に咲き、全体をよりガーリーに仕上げています。
袴組み合わせでより可愛らしさと、シックに決めることもできる人気の柄。
大柄の花柄が好きな方
レッド、グリーン、マスタードなど、ビビットな色合わせが目を引く一枚!
重なり合った大きな梅と椿の花がレトロポップな「新梅椿」は、鮮度の高い配色で見慣れた花柄にインパクトを与えてくれます。
【レンタル商品】袴レンタル「デッサン椿」
¥54,000税込
油絵で描かれた風合いのスインギーな椿が目新しい「デッサン椿」は、定番の花柄でもかぶりにくい個性なデザイン。
背景には寒色系の葉の重なりがあり、より鮮烈な印象を残してくれます。
おめでたい柄とされる梅と松の吉祥柄は、卒業式にぴったり。
モチーフ化された梅と松に加え、明瞭な配色が華やかさを底上げ。
多くの人に好まれる柄で文句なしのかわいさに。
つぼみから少しずつ花開いていく梅の花をグラデーションで表現した「梅小町」は、美しい女性を連想させる「小町」をネーミングに入れたふりふオリジナルテキスタイル。
濃紺ベースに映える上品な赤が式典の場に華を添えます。
お祝いムードを盛り上げる菱形の背景に、菊の花をあしらったおめでたいデザイン。
珍しいグリーンベースのお着物でさわやかな印象に。
愛嬌のある丸菊は安定の上品さを持ちつつ、かわいさも叶えてくれます。
ド派手で個性的なデザインで差をつけたい方
ターコイズの縞柄にカラフルで愛らしい花紋が描かれた「縞に花紋」。
古典的な柄ながらも彩り豊かな配色でモダンな印象へとシフト。
合わせる袴の色によって様々な表情を見せてくれます。
【レンタル商品】袴レンタル「くつろぎ疋田猫」
¥54,000税込
白黒の三毛猫がまったりくつろぐ姿が目を引く、ふりふらしいオリジナルテキスタイル。
マゼンタピンク×ターコイズというモダンな色合わせながらも、ボーダーに潜んだ疋田柄が和要素をプラス。
遊び心たっぷりのデザインで、様々なスタイリングをお楽しみいただけます。
ふりふでも数多く提案している椿柄をオレンジワンカラーでメイク。
元気カラーのイメージがあるオレンジも白の縁取りが入ることでシックに格上げ。
袴のカラーセレクトで個性の強弱を楽しんでいただけます。
シックで大人っぽい柄や古典的な柄が好きな方
【レンタル商品】袴レンタル「鶴×矢羽根・黒」
¥54,000税込
京都の老舗ブランド“京都丸紅”よりセレクトした着物「鶴×矢羽根」。
袴の王道柄、矢羽根を片身合わせにしたモードな柄ゆき。
モノトーンで構成されたテキスタイルは、鶴の赤がピリッとした差し色に。
シンプルながらもしっかりとこだわりを感じられるデザインになっています。
縞柄の中にモノトーンの薔薇を柄づけした粋なデザインが魅力の「縞に薔薇」。
赤×花柄の王道の組み合わせでもこびない甘さが◎。
色が少ないからこそできるスタイリングをお楽しみいただけます。
【レンタル商品】袴レンタル「鶴×矢羽根・赤」
¥54,000税込
袴の王道柄、矢羽根を片身合わせにしたモードな「鶴×矢羽根」。
パワーのある赤は、飾り立てなくても十分映えるインパクトが。
お祝いムード全開の一枚で自分だけのスタイリングをお楽しみください。
「ふりふ」の和装小物で袴姿をもっと可愛く♡

ふりふでは素敵なレンタル袴があるだけでなく、袴にピッタリの可愛いかんざしも多数用意されています。
選べないほどたくさんありますよ!!

「ふりふ」は楽天ペイやAmazon Payが使える
ふりふの支払い方法は、こちら
●お支払い方法は、クレジットカードまたは楽天ペイ、Amazon Pay、銀行振込(前払い)からご選択ください。
なんと、ふりふは「楽天ペイ」「Amazon Pay」が使えるんです!!
楽天ペイは、楽天スーパーポイントが貯まる&使え、
Amazon PayはAmazonアカウントで支払いができる!
支払方法もさくっと便利なのがいいですね♪
おわりに
以上、「ふりふ」の可愛すぎる袴コレクションのご紹介でした!
人気の袴はすぐになくなってしまったり、サイズのご相談やご予約などはお早めに!です。
人生一度の卒業式を、お気に入りの袴で最高の一日になるといいですね。


